【Before & After】 片付けても2週間でリバウンド…そんな悩みを解決!収納上手なキッチンへ大変身!
- ouchiLab.
- 2024年9月12日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年9月14日
こんにちは。
ご訪問ありがとうございます✨
福岡県北九州市でお片付けの訪問サポートを行っているおうちLab.です。
お片付けのbefore&afterや、収納用品の選び方などを発信中♪

今回はお客様の許可をいただいたので(ありがとうございます☺)、
キッチン収納のBefore & Afterをお見せしたいと思います🥰
■家族構成
夫・妻・子1人の3人暮らし
■悩み
来客時などに片付けても2週間もすればすぐに元通りになってしまう。
扉の中にしまい込みがちで、どうやったら綺麗になるのかが分からない。
収納用品も何を購入したらいいか結局分からないし、買いに行くのも大変。
■依頼した理由
自分で何度片付けてもリバウンドしてしまいきれいにならないので、これはもうお金を払ってでもプロに頼んで快適に暮らしたいと思ったから。
それでは早速Before&Afterをどうぞ!
【Before】



【After】




【Before】


【After】



今回は2回に分けての作業でした🧹
1回目はキッチンの中身を全部出して、不要な物を処分😊
収納用品の購入代行の依頼もありましたので、棚や引き出しの長さを測り1日目は終了。
2回目にこちらで用意した収納用品をセットして完成✨
合計8時間ほどで終了しました⌚
荷物が入りきらないというのが1番のお悩みポイントでした。
不要な物を処分して
適切な収納用品を使うことで
すっきりとして使いやすいキッチンへ大変身♪
お片付けしているとどうしても収納することだけを考えがちですが
'取り出しやすいかどうか'というのも大事なポイントです🙌
毎日使うキッチンが使いやすくなったと喜んでいただけました🎶

次回は使用した収納用品のご紹介をさせていただきます🍒🍒🍒
\最後までご覧いただきありがとうございます/

Comments